スタイルワンのエコ住宅
スタイルワンの「超」高気密高断熱住宅なら、少ない光熱費で快適な室内環境が実現できます。
エコ住宅のメリット
エコ住宅とは、冷暖房機器などのエネルギー消費を抑え、少ないエネルギーで生活ができる住宅のことです。 スタイルワンの高気密高断熱住宅は、「省エネ」、「快適性」、「環境性」などを実現したエコ住宅として最高の住宅です。
太陽のエネルギーを
電気に変える「太陽光発電」

-
太陽光を利用して、自家発電
太陽光発電は、環境と共に生きているシステムです。太陽光は、石油などの資源に比べ、無尽蔵でクリーンなエネルギー。これからの生活を支える自家発電システムとして、高い注目を集めています。
-
余った電力を売り、電気代を節約
昼間に発電し余った電力は電力会社に売ることができます。夜間や、発電量が少ない雨の日などは電気を買います。この売買により、年間を通せば電気代を節約できるのです。
-
補助金制度を利用することもできます
太陽光発電を設置するにあたって、経済産業省や地方自治体の補助金(助成金)を申請することができます。補助金制度は、毎年、内容や条件が変わっていますので、まずはご相談ください。
-
※スタイルワンの家なら東京セロエミ住宅の補助金制度が利用可能、断熱仕様で最高で210万、太陽光パネル設置ならプラスして補助金が利用可能
大気の熱でお湯を沸かす
エコキュート

-
空気の熱でお湯を沸かします
エコキュートは、これまでのように火や電気の熱を使ってお湯を沸かすのではなく、空気中にある「熱」を取り込み、効率よく活用した給湯システムです。従来型の燃焼式給湯器と比べ、約30%の省エネルギー効果が期待できます
-
環境にやさしく、しかも高性能
エコキュートは、従来の燃焼式給湯器に比べて、二酸化炭素の排出量を大幅に削減できます。また、フロン系冷媒を使わないため、オゾン層を破壊せず、地球温暖化の防止にも貢献しています。
-
割安な夜間の電気を利用し、ぐんとお得に
エコキュートでは、安い夜間電力を使ってお湯を沸かしておくことができます。空気の熱と深夜電力の利用により、給湯ランニングコストは月平均1000円(※)という抜群のコストパフォーマンスを発揮します。※電気料金プランに電化上手を利用した場合
-
好みの湯温や水位をワンタッチ設定
快適な暮らしを送るための機能がエコキュートにはたくさん。家族のお好みをスイッチひとつでワンタッチ設定。お湯の温度、水位、お湯はりなども全自動でできます。また、複数箇所で同時に給湯しても湯量は豊富で安定しています。
電気×ガスのハイブリッド
給湯システム
「ココア」「エコワン」

-
電気とガスをバランスよく使い分ける
ハイブリット給湯システムは、エコキュートと同様に空気熱を利用した電気の「ヒートポンプ」とガスの湯暖房機を併用し、効率よく給湯を行うシステムです。瞬発力のあるガス湯暖房機がバックアップすることで、ヒートポンプの性能を最大限発揮し、高い省エネ性を実現します。
- 年間エネルギー消費量は、
エコジョーズより85%、エコキュートよりも45%も節約できます。ガスと電気を効率良く消費するから、とても低燃費。
お掃除・お手入れが超簡単!
IHクッキングヒーター

-
直火を使わず、お子様やお年寄りにも安全
IHクッキングヒーターは火を使いません。お料理中に鍋などが吹きこぼれても、火がないので立ち消えの心配もありません。お子様やお年寄りにも安全で安心してご利用いただけます。
-
油や煙汚れが少なく、お手入れもラクラク
ガスに比べて上昇気流による油や煙の広がりが少なくて済むのでキッチンが清潔に保てます。また、表面はデコボコがない平坦なプレートなので、汚れはさっとひと拭きすればOK! お掃除の煩わしさから解放されます。
-
火加減の調節もワンタッチ、お料理上手に!
高温になる揚げ物料理から長時間トロ火で煮込む料理まで、繊細な火加減の調節も簡単にできます。ITクッキングヒーターの能力はガスコンロのハイカロリーバーナーと比較しても同等もしくはそれ以上です。